2014.11.27 Thu
アレルギー経過診察
アレルギーの経過診察で病院へ
11:30受付で11:45頃診察開始
先日は急な診察で担当の先生に診てもらえなかったため、
アレルゲンと思われる草と症状が出ていた時の写真を見せ報告
処方された薬で効果が現れたということはやはりアレルギーという判断になり、
常備薬として持ち歩き、症状が現れたら薬を飲むという対処がベストとのこと。
今は処方された薬で症状は落ち着きホッと一段落
というワケで、
ちょっと遅くなってしまったけどフィラリアも飲んでOKいただきました
恒例の尿検査もph6.0で問題なし。
タンパク、血尿などもなく腎臓でちゃんとおしっこが作られており、
前立腺に影響する数値もなし
ご飯はハーフ飯続けた方がいいね、と
次回は当初の予定通り、年末のワクチン接種までこのまま様子見ということに。

兎にも角にも落ち着いてくれてホントに良かった

1,680円(診察、尿検査、検査棒)+駐車代 300円
体重 6.85kg、体温38.2℃


先日は急な診察で担当の先生に診てもらえなかったため、
アレルゲンと思われる草と症状が出ていた時の写真を見せ報告

処方された薬で効果が現れたということはやはりアレルギーという判断になり、
常備薬として持ち歩き、症状が現れたら薬を飲むという対処がベストとのこと。
今は処方された薬で症状は落ち着きホッと一段落

ちょっと遅くなってしまったけどフィラリアも飲んでOKいただきました

恒例の尿検査もph6.0で問題なし。
タンパク、血尿などもなく腎臓でちゃんとおしっこが作られており、
前立腺に影響する数値もなし



次回は当初の予定通り、年末のワクチン接種までこのまま様子見ということに。

兎にも角にも落ち着いてくれてホントに良かった




【検査結果】
10/10/2013 [PH] 7.5 [SG] 1.050(+)ストラバイト
10/31/2013 [PH] 6.0 [SG] 1.035
11/27/2013 [PH] 6.0 [SG] 1.037(+)シュウ酸
12/26/2013 [PH] 6.0 [SG] 1.034(-)
01/28/2014 [PH] 6.5 [SG] 1.040
03/12/2014 [PH] 7.5 [SG] 1.053
04/24/2014 [PH] 7.0 [SG] 1.054
05/30/2014 [PH] 7.5 [SG] 1.049(+)ストラバイト
06/13/2014 [PH] 6.0 [SG] 1.039
07/18/2014 [PH] 6.5 [SG] 1.028
08/04/2014 [PH] 7.5 [SG] 1.034(+++)ストラバイト
08/19/2014 [PH] 7.5 [SG] 1.022
09/03/2014 [PH] 6.5 [SG] 1.046 pro(H)
10/10/2014 [PH] 6.5 [SG] 1.040 pro(±)
11/27/2014 [PH] 6.0 [SG] 1.044
10/10/2013 [PH] 7.5 [SG] 1.050(+)ストラバイト
10/31/2013 [PH] 6.0 [SG] 1.035
11/27/2013 [PH] 6.0 [SG] 1.037(+)シュウ酸
12/26/2013 [PH] 6.0 [SG] 1.034(-)
01/28/2014 [PH] 6.5 [SG] 1.040
03/12/2014 [PH] 7.5 [SG] 1.053
04/24/2014 [PH] 7.0 [SG] 1.054
05/30/2014 [PH] 7.5 [SG] 1.049(+)ストラバイト
06/13/2014 [PH] 6.0 [SG] 1.039
07/18/2014 [PH] 6.5 [SG] 1.028
08/04/2014 [PH] 7.5 [SG] 1.034(+++)ストラバイト
08/19/2014 [PH] 7.5 [SG] 1.022
09/03/2014 [PH] 6.5 [SG] 1.046 pro(H)
10/10/2014 [PH] 6.5 [SG] 1.040 pro(±)
11/27/2014 [PH] 6.0 [SG] 1.044
| ペットクリニックへGO! | 23:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑